正常姿勢に案内できる施術方針が2021年1月に確立し2カ月が経ちました。
ロック外し施術・隠れ猫背施術・隔膜シフト施術とオステ技術が向上したことで、姿勢改善が可能になりました。
そして、姿勢改善に必要な身体の使い方もわかってきました。
7年間の積み重ねで改善できたのではありません、施術向上により正常姿勢に案内することが出来ました。
下記の症例を確認してください。
症例2-1 施術最前線症例4で掲載中の女性です。
石和町在住 女性 ぶどう農家(現役で仕事しています。)
75歳から83歳までの姿勢変化をご確認ください‼

症例2-2 北杜市在住 58歳女性 腰痛・左下肢痛等
症状悪化で歩行困難になり介護の仕事もやめようと悩んでいる頃、来館されました。
初診時から5ヶ月経った今では、夜勤の仕事もこなせるように症状も回復し喜ばれています。

症例2-3 韮崎市在住 62歳女性 右膝痛・左肩痛
2月4日の来館時には、右膝痛・左肩痛も改善されています。
誰でも、痛みが出ないように身体をゆがめて楽に生活出来る能力を備えています。
つまり、痛みが無く健康な方でもゆがみない人間は皆無だと考えます。
そして、誰でも重力に対して正常に身体を使える仕組みも備えていると考えています。

症例2-4 韮崎市在住50歳慢性腰痛症状と甲州市在住55歳男性右上肢の痺れ
症状が違う患者さんお二人の施術経過

症例2-5 大月市在住 64歳女性 腰椎すべり症(3ヶ所の腰椎すべり症)等
8年前、ひどい脊柱管狭窄症の症状で来館されました。
半年以内に病院で手術を受けるように勧められていました。
4m道路の横断を躊躇するほどの下肢の痺れや腰痛に悩まされていました。
写真A | 来館から半年後には症状も改善し、社交ダンスが出来るようになっていました。 以前の施術は背骨のゆがみを改善し痛みを取り除く施術でした。 写真の姿勢でも腰痛は改善し、患者さんにもとても喜んで頂きました。 |
写真B | ロック外し施術前の姿勢です。 7年前から姿勢改善に取り込み、オステ施術も取り入れて施術してきましたが、正常姿勢に案内できず姿勢改善は出来ませんでした。 |
写真C | ロック外し施術・隠れ猫背施術・隔膜シフト施術と徐々にオステ施術が向上し、今回施術後姿勢改善が出来、患者さんにも全く新しい身体の使い方を伝えることが出来てきました。 施術で患者さんの力が抜くことが出来る身体の状態に案内し、今まで使えなかった身体の動き方を指導することが可能になってきました。 |

症例2-6 甲府市在住 62歳女性 慢性腰痛等
前回の施術日は2020年9月10日です。
今回1月21日は4カ月ぶりの来館です。
今回の隔膜シフト施術1回後、7年前から説明してきました姿勢改善が出来たことで、ようやく本来の身体の使い方を理解して頂けたようです。

症例2-7 韮崎市在住 32歳女性 左足親指の痺れ等
ロック外し施術・隠れ猫背施術・隔膜シフト施術での姿勢変化をご確認ください。

症例2-8 北杜市在住 親子の施術経過

症例2-9 神奈川県在住 親子の施術経過

症例2-10 神奈川県在住 家族3人の10年間の施術経過(オステ施術施術方針後)
月1ペースで来館されて頂きました。
① | 10年前に来館。 父親 腰痛・膝痛・頭痛・めまい等 母親 腰痛・膝痛・頭痛・股関節等 娘さん 虚弱体質・アレルギー症状等 |
② | 2020年5月からオステ施術方針に転換しました。 6月20日後の写真です。 |
③ | 7月18日の施術後、正常姿勢方向は3人とも理解して頂けたようです。 |
④ | 8月29日、ロック外し施術1回後 |
⑤ | 10月17日(9月は来館せず)ロック外し施術2回後 |
⑥ | 12月19日、隠れ猫背施術1回後 |
③ | 2021年1月7日、隔膜シフト施術1回後 各オステ施術で正常姿勢に案内できていることがわかりますか ? |

症例インデックス
診療案内
●初診料 | …2,000円 |
---|---|
●施術料(一般) | …4,000円 |
●施術料(高校生以下) | …3,000円 |
●交通事故 |